こんにちは!
まっさん(@lu0ypeUwk9aTCRK)です!
突然ですが、沖縄旅行にてランチやディナーの場所選びにお困りではありませんか?
このサイトでは旅行で沖縄を訪れた際に利用できる沖縄そば人気店を地元目線も踏まえてご紹介しています。
今回は読谷村の喜名にある沖縄そば専門店「番所亭(ばんじゅてい)」さんをご紹介します!
それでは行きましょう!
番所亭について

番所亭は読谷村にある観光客と地元客の両方から人気の沖縄そばのお店になります♪
お店の沖縄そばは、あっさりとしたカツオ出汁と麺にウコンを練りこんだ自家製麺を使用したこだわり味が人気!
番所亭の地図
番所亭は北谷町「アメリカンビレッジ」から車で20分ほどの距離にあるため、そちらを訪れる際に利用するのがおすすめ♪
番所亭の駐車場

「番所亭」にはお店の敷地内に専用駐車場が6台分あります!
この日僕はピークの時間を避けてお店を訪れたので、駐車場はすべて空いていましたが、お昼時は満車の可能性が高いですね…
満車の場合は無料の公共駐車場があるのでそちらを利用することができます!
専用駐車場は満車の場合が多い
無料の公共駐車場

公共駐車場はお店から徒歩2分くらいの場所にあります。駐車スペースは約40台分ありますよ!
グーグルマップで「喜名番所公園」で検索するとピンが立ちますので、下記を参考にしてみて下さい♪
お店の営業時間

お店の営業時間は11:00~21:00までとなっています。
夕食時やお昼を食べるタイミングを逃してしまった時などでも本格的な沖縄そばを食べることができるのはうれしい!
店内の雰囲気

お店にはカウンター席が4席、4人掛けテーブル席が4台、お座敷席が4台あります。団体からお子様連れまで安心して利用できますね!

店内は木目調でどこか温かい雰囲気。清掃が行き届いていて清潔感がありますよ。

お店の壁には数多くの著名人のサインが張られています。こちらが人気店なのが分かりますね♪
番所亭のメニュー

- フェレーすば(920円)
- 番所すば(中)(700円)
- 番所すば(大)(800円)
- すば(中)(650円)
- すば(大)(750円)
- ソーキすば(中)(750円)
- ソーキすば(大)(850円)
- テビチすば(中)(750円)
- テビチすば(大)(850円)
- ソーキ&テビチすば(中)(750円)
- ソーキ&テビチすば(大)(850円)
- 紅ざる(中)(600円)
- 紅ざる(大)(700円)
- まぜそば(中)(700円)
- まぜそば(大)(800円)
- ジューシー&すばセット(中)(800円)
- Aセット(中)(950円)
- Bセット(中)(850円)
- 紅ざるセット(中)(860円)
+130円でよもぎ麺に変更できます。
「番所亭」のお支払いは現金のみで、タッチパネル式の発券機で注文を行います。
こちらでは+130円でよもぎが練りこまれたお店オリジナルの「よもぎ麺」に変更することもできますよ!
番所亭の料理

こちらがお店おすすめの「番所すば」。お店の麺は店主が自ら作った自家製麺でコシが強く食べ応えがあります!
スープはカツオベースのさっぱりとした味付けで、自家製麺との相性が抜群ですよ♪

「番所すば」には三枚肉と本ソーキが乗っています。こちらの本ソーキは他店と比べて柔らかく骨まで食べることができますよ!
番所すばのトッピング
- 本ソーキ
- 三枚肉
- かまぼこ
- 刻みショウガ
- ねぎ

沖縄そばだけでは満足できない方にはこちらの「ソーキ丼」をセットで注文するのがおすすめ。味噌味のソーキとご飯の相性は抜群です!
ソーキ丼が食べられるセット
- Aセット
- Bセット
- 紅ザルセット
番所亭のテイクアウト

番所亭ではテイクアウトも行っています。コロナが気になる方でも自宅で気軽に本格的な沖縄そばが楽しめるのはありがたいですね!
番所亭のテイクアウトメニュー
- お家で作れる番所すば(700円)
- お家で作れるよもぎすば(800円)
- テビチ単品(260円)
↓↓お家で食べる沖縄そばをお探しならこちらの記事がおススメ↓↓
おすすめポイントまとめ
番所亭のおすすめポイントをまとめました。
おすすめポイント
- 夕食に本格的な沖縄そばを食べることができる
- お座敷席があり小さなお子様連れでも安心
- 21時まで営業している
- 店内は清潔感がある
- お店オリジナルの自家製麺
番所亭の情報
場所 | 沖縄県読谷村字喜名473 |
---|---|
営業時間 | 日月木金土 11:00~21:00 火 11:00~16:00 |
定休日 | 水 |
駐車場 | 有(6台) |
お店連絡先 | 098-958-3989 |
お支払い | 現金のみ |
アクセス | 那覇空港から車で1時間 アメリカンビレッジから車で20分 |
備考 | 公式HPはこちらから |
お店の口コミ
お店の口コミをいくつかご紹介します。
仕事が終わってドライブしながら途中で晩ごはん!読谷村の「番所亭」の「番所そば」をいただきました🤤🤤
本ソーキが柔らかく、麺はツルモチのちぢれ麺。久々に来たけど変わらす美味しいですね✨ごちそうさまでした!#番所亭 #読谷村 #沖縄そば pic.twitter.com/66AI3Y8TVC— NEKØZIMA@沖縄 (@NekZima) February 13, 2021
年越しそばは番所亭。
透き通るすっきりしたスペシャルスープ(SSSS)で美味しいですぞ。
ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/LwMXMGC3yk— 浅葉すと (@asabast) December 31, 2018
もう一軒沖縄そばを食べに番所亭へ
フェーレーそばとじゅーしーを注文
ここもてびちがトロトロで美味しかったです pic.twitter.com/FZ8B97QOoe— 明日はコロ助(ミニカー&プラモ垢) (@I8Sf52Fw3TrIPvN) November 28, 2019
番所亭のランキング

お店のランキングをいくつか紹介します。
番所亭のランキング
- 沖縄そば(中部地区)6位
(215件中) - 沖縄そば(全体)42位
(874件中) - 沖縄レストラン(中部)23位
(4469件中) - 沖縄レストラン(全体)139位
(15150件中)
上記ランキングや評価は食べログプレミアムのランキング検索から算定しました
(4月3日現在)。
食べログプレミアムの順位検索なら観光地周辺のお店を人気順から探すことができるのでおすすめです。
・食べログプレミアム公式URL
https://tabelog.com/rst/premium_service_guide
さいごに
いかがでしたか?
今回は読谷村にある沖縄そばのお店「番所亭」さんをご紹介しました。
「番所亭」は21時まで営業しているので夕食時に本格的な沖縄そばを食べたい方にはおすすめですね!
お店は「アメリカンビレッジ」から車で20分くらいの場所にあるので、そちらを訪れた際はぜひ一度足を運んでみて下さい♪
これからも県内の沖縄そば情報について書いていきます。それでは、また!
↓↓お店の地図↓↓
↓↓沖縄中部地区で人気の沖縄そばのお店をお探しならこちらの記事がおススメ↓↓
【観光向け8選】沖縄中部地区で食べられる人気沖縄そばのお店をご紹介!
昼総合点★★★★☆ 4.0